BUZZ RHYTHM

BUZZRHYTHM LIVE 2025 11.1 SAT 2 SUN 3 MON・HOLIDAY @YOKOHAMA ARENA

バズリズム LIVE 2025 STARTまで
あと 時間

BUZZ RHYTHM LIVE 2025

11.1sat 2sun 3mon

YOKOHAMA ARENA

今年から、バズリズムらしい想いを込めた新しい試みを始めます。

「音楽事業の環境も変わって、本当たくさんフェスが生まれているけれど、
フェスはお客さんを埋めなければ続けられないから、オファーできるアーティストは限定的。
その点で言うと、実はかなりピュアにゼロからアーティストにBETできているのって、バズリズムじゃないですか?」
こんなことを言われて、率直に嬉しく思ったのと同時に、この“らしさ”はちゃんと表現した方が良いんじゃないかと思いました。

信じたアーティストには思いを持って、恐れず、BETする。
半歩手前で。
テレビ的音楽の一次情報を届けることを意識するバズリズム。

そこで今年から、新しいステージを作ることに決めました。名前は、
【BUZZER STAGE】(ブザーステージ)

BUZZER STAGEは、横浜アリーナの2階にあるセンテニアルホールに作ります。
500人くらいのキャパになる予定で、ライブハウスが横浜アリーナの中にできるような感じです。
チケットはメインアリーナと別にします。ですので、これだけで楽しんで頂くことも可能ですし、
公演時間はメインアリーナの開場前、13時~15時くらいを予定していますので、
この日一日まるっとバズリズム LIVEを楽しんで頂けたら本望です。

BUZZER STAGEには、ジャンル関係なく、1日あたり3組の未来志向なアーティストに出演頂きます。
「あのアーティスト、実はBUZZER STAGEで見てたんだよね」
未来のスターアーティストの、歴史の入口を皆さんと一緒に目撃できるステージになれたら最高です!

NEWS

2025.10.1
オフィシャルグッズ販売決定︕
2025.9.27
バズリズム02 × final
コラボグッズ製作決定!
2025.9.20
【BUZZER STAGE】出演アーティスト発表!
第②弾
2025.9.12
【BUZZER STAGE】出演アーティスト発表!
第①弾
2025.9.5
BUZZER STAGE 誕⽣︕
2025.9.4
【DAY3】出演アーティスト追加発表!
第②弾
2025.9.1
【DAY2】出演アーティスト追加発表!
第④弾
2025.8.25
【DAY2】出演アーティスト追加発表!
第③弾
2025.8.23
【DAY3】出演アーティスト追加発表!
第①弾
2025.8.22
【DAY2】出演アーティスト追加発表!
第②弾
2025.8.21
【DAY1】出演アーティスト追加発表!
2025.8.21
アップグレードチケット詳細発表!
2025.8.18
まもなく4アーティスト連続解禁先行受付!
2025.7.29
【DAY2】出演アーティスト追加発表!
第①弾
2025.7.5
チケット最速先行受付スタート!
2025.7.5
今年も開催決定!第1弾アーティスト発表!

ARTIST

DAY1

超特急©SDR
超特急
T.N.T
T.N.T
NiziU
NiziU
muque
muque
RIP SLYME
RIP SLYME
ONE N' ONLY©SDR
ONE N' ONLY

BUZZER STAGE

KI_EN
KI_EN
KOIAI
KOIAI
Billyrrom
Billyrrom

DAY2

原因は自分にある。©SDR
原因は自分にある。
櫻坂46
櫻坂46
syudou
syudou
BUDDiiS©SDR
BUDDiiS
HANA
HANA
龍宮城
龍宮城

BUZZER STAGE

KAWAII LAB. MATES
KAWAII LAB. MATESNEW
NEK!
NEK!
Coming Soon
 

DAY3

CLAN QUEEN
CLAN QUEEN
Saucy Dog
Saucy Dog
sumika
sumika
マルシィ
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
UNISON SQUARE GARDEN
Lavt
Lavt

BUZZER STAGE

終活クラブ
終活クラブ
猫背のネイビーセゾン
猫背のネイビーセゾン
Baby Canta
Baby Canta

※五十音順

BUZZER

未来のスターアーティストの
歴史の⼊⼝を⽬撃!
BUZZER STAGE(ブザーステージ)

OPEN 12:30/START 13:00(予定)各⽇共通
会場⚫︎横浜アリーナ 2F センテニアルホール
チケット⚫︎指定席・2,500 円(税込)
先着での販売になります

TICKET

バズリズムLIVE

料金
全席指定 
¥12,100(税込)
先着先行受付
受付期間
94日(木)18:00〜
107日(火)23:59
  • こちらの先行はアップグレード受付対象外です。
イープラス日テレゼロチケ

UPGRADE

アップグレードエリア
アップグレードチケット
抽選受付
受付期間
912日(金)12:00〜
921日(日)23:59
料金
+¥3,300(税込)
  • こちらの受付は”4アーティスト連続解禁先行”までに全席指定のチケットを購入済のお客様が対象となります。
  • ご購入いただいた全席指定のチケットと同じ枚数でお申し込みをお願いします。
  • 複数枚購入のうち、一部枚数のみアップグレードチケットにお申し込みすることはできません。
  • 申込が定員に達しなかった場合は通常チケットのお客様からランダムに当該エリア内にお席の配置される可能性がございます。
  • 車椅子または障がいのある方で着席観覧を希望される場合は、アリーナ席後方に設営の車椅子スペースへのご案内となりますので、ご了承のうえお申し込みください。
  • ご購入いただいたプレイガイドからエントリーしてください。
受付は終了しました

BUZZER STAGE

料金
指定席 
¥2,500(税込)
  • BUZZER STAGE のみの⼊場チケットとなります。(バズリズム LIVE 2025 には別途チケットが必要です)
  • バズリズム LIVE 2025 チケットをお持ちの⽅は、⼀度ご退場の上、再⼊場となります。
  • チケットご購⼊前にサイト下部の「チケット及び公演に関する注意事項」を必ずご確認していただき、ご了承の上チケットをご購⼊ください。
先着先行受付
受付期間
912日(金)12:00〜
107日(火)23:59
イープラス日テレゼロチケ

CAST

MC

バカリズム

GOODS

Tシャツ⽩

サイズ:S/M/L/XL/XXL

¥3,000(税込)

背面デザイン
タップしてcheck!

Tシャツ黒

サイズ:S/M/L/XL/XXL

¥3,000(税込)

背面デザイン
タップしてcheck!

「バズリズム LIVE 2025×CHUMS」
ロングTシャツ

サイズ:M/L/XL

¥8,000(税込)

背面デザイン
タップしてcheck!

フェイスタオル

¥2,000(税込)

フライトタグ

¥990(税込)

リストバンド(黒/赤)

¥500(税込)

Tシャツ⽩

サイズ
着丈/⾝幅(約)
[S サイズ] 着丈:66cm ⾝幅:49cm
[M サイズ] 着丈:70cm ⾝幅:52cm
[L サイズ] 着丈:74cm ⾝幅:55cm
[XL サイズ] 着丈:78cm ⾝幅:58cm
[XXL サイズ] 着丈:82cm ⾝幅:61cm
素材
綿 100%

Tシャツ黒

サイズ
着丈/⾝幅(約)
[S サイズ] 着丈:66cm ⾝幅:49cm
[M サイズ] 着丈:70cm ⾝幅:52cm
[L サイズ] 着丈:74cm ⾝幅:55cm
[XL サイズ] 着丈:78cm ⾝幅:58cm
[XXL サイズ] 着丈:82cm ⾝幅:61cm
素材
綿 100%

「バズリズム LIVE 2025×CHUMS」
ロングTシャツ

サイズ
着丈/⾝幅(約)
[M サイズ] 着丈:66cm 身幅:54cm 袖丈:60.8cm
[L サイズ] 着丈:68cm 身幅:56cm 袖丈:62cm
[XL サイズ] 着丈:70cm 身幅:58cm 袖丈:63.2cm
※製造上サイズ表より2~3cm程度前後することがございますのでご了承ください。
※画像はイメージです
素材
綿100%

フェイスタオル

フライトタグ

リストバンド

バズリズム LIVE 2025
オフィシャルグッズ
事前通販のお知らせ

会場販売とは別に
⽇テレポシュレ本店の事前通販で、
公演⽇までにご⾃宅にお届け!
ぜひご利⽤ください︕

受付期間
1010⽇(⾦)18:00〜
1022⽇(水)23:59

【ご注⽂前に必ずご確認ください】

  • 受付期間内にご注⽂いただい⽅には、特別な事情がない限り10⽉末までにご注⽂いただいた商品をお届けします。
  • 事前受付には数量の上限がございます。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
  • ご注⽂後のキャンセルは承れません。
  • イベント当⽇会場販売も予定しております。

バズリズム02final

バズリズム02
国内オーディオメーカー
final
タッグを組み
番組の象徴でもある
赤いヘッドホンをモチーフに
コラボレーショングッズの
製作決定!

バカリズムも製作に参加
さらにDAY2に出演する
シンガーソングライター/ボカロPの
syudouが効果音を制作!

お楽しみに!

ABOUT

バカリズムがMCを務める、
音楽番組「バズリズム02」が贈る
(日本テレビ系毎週金曜日深夜24:59~
※各地域で放送日時は異なります)

スペシャルなLIVEイベント!

公演名
「バズリズム LIVE 2025」
開催日時
DAY1:2025年11月1日(土)
DAY2:2025年11月2日(日)
DAY3:2025年11月3日(月・祝)
OPEN 16:00/START 17:00(予定)
会場
横浜アリーナ
出演アーティスト
11/1 超特急、T.N.T、NiziU、muque、
RIP SLYME、ONE N’ ONLY
11/2 原因は自分にある。、櫻坂46、
syudou、BUDDiiS、HANA、龍宮城
11/3 CLAN QUEEN、Saucy Dog、sumika、
マルシィ、UNISON SQUARE GARDEN、Lavt
※五十音順
出演者
MC:バカリズム
料金
指定席 ¥12,100(税込)/アップグレード +¥3,300(税込)

BUZZER STAGE

公演名
「バズリズム LIVE 2025
-BUZZER STAGE-」
開催日時
DAY1:2025年11月1日(土)
DAY2:2025年11月2日(日)
DAY3:2025年11月3日(月・祝)
OPEN 12:30/START 13:00
(予定)
会場
横浜アリーナ2F
センテニアルホール
出演アーティスト
11/1 KI_EN、KOIAI、Billyrrom
11/2 KAWAII LAB. MATES、NEK!、and more
11/3 終活クラブ、猫背のネイビーセゾン、Baby Canta
料金
指定席 ¥2,500(税込)
※BUZZER STAGE のみの⼊場チケットとなります(バズリズム LIVE 2025 には別途チケットが必要になります)

チケット及び
公演に関する注意事項

★チケットご購入前に下記要項を必ずご確認していただき、ご了承の上チケットをご購入ください。

  • 3歳以上はチケットが必要となります。(3歳未満は入場不可)
  • 本公演の入場チケットは全て電子チケット(スマートフォンのみ対応)でのご予約および発券となります。
  • チケットを2枚以上ご購入いただいた場合、同行者様もスマートフォンが必要となります。同行者様へのチケット分配は、事前に行った上でご来場ください。
  • 同行者がスマホをお持ちでない場合は、申込者様との同時入場に限りご入場手続きを行ないます。
  • 公演当日は、ご本人確認をさせていただく場合がございます。また、ご登録のお名前と異なるお客様がご来場された場合、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
  • 第三者へのチケット転売または譲渡する行為は、目的・理由に関わらず一切禁止となります。チケットの譲渡・転売が発覚した場合は、チケット没収の上、退場していただきます。
  • ご購入されたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはお受けできません。また、出演アーティストは都合によりキャンセル・変更となる場合があります。その際のチケットの払い戻しもいたしませんので予めご了承ください。
  • チケットの紛失・破棄・盗難・破損・持ち忘れ、いかなる場合もチケットの再発行はいたしません。
  • 本公演の再入場は不可となります。
  • 当日、車椅子でご来場の方は、車椅子用の鑑賞スペースにご案内いたします。鑑賞スペース確保の都合上、チケットをご購入いただきましたら、公演1週間前までに公演お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。介助が必要な方のみお連れ様は1名様まで一緒にご覧いただけますが、必ずチケットが必要となります。また状況によってお連れ様はご自身のお席でご観覧をお願いする場合があるかもしれません。確認のため、障害者手帳等の証明書を拝見させていただく場合がございます。
  • お席によっては演出の一部が見えない、または見えにくい場合がございます。予めご了承ください。
  • 当イベントは番組収録も兼ねております。イベント中のお客様のご様子がテレビ放送、動画配信等で放送・配信される可能性があります。
  • 当日プレゼント、お花のお預かりは出来ません。
  • スタッフの指示に従っていただけない場合は、保安上やむなく退場していただく場合がございます。その際、チケット代金等の返金は一切行いませんので、ご注意ください。
お問い合せ
ソーゴー東京 03-3405-9999
(月~土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)

11回目開催にあたって、
次の10年に向かうにあたって、
これまで続けてきたこと、
これからも続けていくこと、
振り返ってみました。

バズリズム LIVEは『フェス』ではなく、
『ライブ』であることをこの10年、
実は大切にしてきました。
何十組のアーティストが同時多発で
パフォーマンスしないですし、
フェスと呼ぶには
おこがましいと思っています。
でも、「だからこそ」の想いも
あります。

バズリズム LIVEは
ステージ同時多発ではなく、
“一本道”です。
タイムテーブルは
事前解禁いたしません。
ひとつのステージを、
アーティストとお客様と
ひとつになって作り上げたいと
思っているからです。

バズリズム LIVEの敷居は
低くありたいと思っています。
ある有名アーティストも
仰っていましたが、
自分の大切な時間を捧げて、
お金を払って、
会場まで足を運ぶ。
「ライブに行く」ということは、
すごいことです。
地上波番組発だからこそ、
人生で初めてライブに参加する方、
おひとりで参加する方、
様々なご年齢の方に
入りやすいと感じていただきたいと
考えています。バズリズム LIVEは
ダイブもモッシュも作らないけれど、
余韻を作れるライブでありたいと
思っています。

11回目のバズリズム LIVE
気持ちは、NEXT10。
次の10年に向かって。
今年から、バズリズムらしい
想いを込めた新しい試みも
始めようと思っています。
楽しみにお待ちください!

KI_EN(キエン)

Gt.Vo. 野川 爽良 Nogawa Sora
Key. 橋本 歩夢 Hashimoto Ayumu
Gt. 澤 ⾵雅 Sawa Fuga

京都発、 ギターボーカル、 ギター、 ピアノを中⼼とした編成に、 ドラムやベースは打ち込みを駆使した独⾃のリズム感によって、繊細かつミステリアスなサウンドを放つ3⼈組バンド。
メロディアスで感情豊かなピアノラインを軸に、 情緒的なギターサウンド、 聞き⼿の解釈の⾃由を残す詞を歌うエモーショナルなボーカル、そして包み込むような 3 声のコーラスが織りなすスタイルは、侘び寂びを重んじる京都の奥深い⽂化に影響を受けつつも、現代的でモダンな世界を表現する。
KI_EN(キエン)の語源は、思いもかけない不思議なめぐりあわせを意味する“奇縁”

KOIAI(コイアイ)

2022年12月Polyphia「ABC」カバーYouTube動画をきっかけに“Li-sa-X(Gt)”、“Hazuki(Gt)”を中心にバンド活動スタート。
2023年2月には正式な音源リリース前にも関わらず、インドのフェス Oddbal Festival に出演し、The Aristocrats、Bloodywoodらと3都市で公演を行う。
5月には自主制作にて1st EP「Deep Indigo」を、10月には2nd EP「Deep Love」をリリース。バンド結成1周年となる12月に“Kanade(Dr)”が正式加入し、ライブ活動を開始。2024年11月、3rd EP「Come see me」をリリース。
2025年、国内単独公演で1000名キャパをソールドアウトし、夏にヨーロッパツアーを敢行!
2025年9月から“わかざえもん(Ba)”、“桜田ミレイ(Vo)”をコアメンバーとして迎え入れ、テクニカル&キャッチーな楽曲にハードな演奏 × ソフトなボーカルのバンドとして海外からのライブ出演オファーも殺到する中、世界的なバンドとしての飛躍が期待されている。

Billyrrom

東京都町田市出身のメンバーによって2020年に結成された、Billyrrom(ビリーロム)。
SOUL、FUNK、ROCKなど幅広いルーツを持つメンバーによって、次世代ポップ ミュージックを創出する。渋谷 WWW、追加公演の渋谷 WWWX、恵比寿LIQUIDROOMとワンマンライブはいつもソールドアウト。2023年にリリースした5曲を皮切りに、今年リリースの「DUNE」「Once Upon a Night」のMVも100万回再生を突破!
昨年に続き、FUJI ROCK FESTIVAL やMETROCK、RISING SUN ROCK FESTIVALなど大型フェスにも出演決定し、注目を集めている。
バンド名の由来は、敬愛するビル・エヴァンスが持つ“流されないマインド”と、移動型民族であるロマ族による“自分たちの音楽を様々な場所から発信していく”という流動性を大切にしたいという信念から名付けられた。
次世代へと進化し続けるサウンド=“トーキョー・トランジション・ソウル”を奏でる彼ら。新時代を颯爽と切り拓く、快進撃は止まらない。

KAWAII LAB. MATES

KAWAII LAB.でのアイドルデビューを目指してパフォーマンスを磨き、さらに個性を磨いていく、次世代メンバーの総称。
現在活躍中の『SWEET STEADY』『CUTIE STREET』もこのKAWAII LAB. MATESから選出されました。
KAWAII LAB. MATESの単独公演や特典会も開催するなど、様々な活動を通して力を磨いていきます。

NEK!(ネキ)

Vo/Gt.Hika、Gt.Natsu、Ba.Kanade、Dr.Cocoroから成る4人組ガールズバンド。2024年2月10日結成で、それぞれ自身のYouTubeやSNSを中心に音楽を発信してきた4人が、お互いのパフォーマンスに惚れ込み結成。ネットから誕生したバンドということで、ネットスラングで“頼れる存在のアネキ”を意味する“ネキ”がバンド名の由来となっている。ロックをベースとしながら、ネット発の印象的な歌詞を特徴とする彼女達の愛称は“スラングロックバンド”。自分たちのSNSを中心とした活動でも大きな存在感を放っており、技巧派ガールズバンドとして早くも国内外を問わずに話題となっている。

終活クラブ

2020年8月「音楽を終わらせる為の音楽」を始める為、少年あああああ(Vo/Gt)を中心に同じ志を持つメンバーが集結し、終活クラブを結成。新潟を拠点に置き全国区で活動中。
不思議なバンド名やポップなキャラクター等、他者の目を惹くキャッチーさを武器としつつ、少々ひねくれながらも歌詞に絶対的な拘りを持った日本語ロックバンド。

猫背のネイビーセゾン

2019年、港町・神戸で結成。 夜を彩るネオンロックバンド「猫背のネイビーセゾン」。
井上直也(Vo./Gt.)、おかともき(Ba.)、横山大成(Gt.)、石坂圭介(Dr.) の同郷4人組。
多様なジャンルを昇華しながら、懐かしさを感じる煌びやかなサウンドと、耳に絡む秀逸なワードセンスが魅力。
ネオンロックを提唱する個性豊かなメンバーが、鮮烈なライブパフォーマンスでステージを極彩色に染める。
関西のライブハウスを中心に活動中。murffin discs所属。

Baby Canta

東京生まれ。23歳。小学 5 年生でギターを始める。高校 卒業後、DTM、作詞作曲を本格的に開始。
2024年よりSNS でカバー曲を投稿。尊敬する星野源「SUN」のカバー動画が一晩で 20万再生を記録するなど、表情豊かな歌声と卓越したギタースキルは投稿当初より大きな注目を集める。
2024年10 月にリリースされた 1st シングル「ビビってバビってブー」はJ-WAVEの10月度『SONAR TRAX』に選出され、リリース前より「TOKIO HOT 100」にチャートインし、最高5位を記録。また、USEN HIT J-POP ランキングでも最高2位、Shazam Discovery Japanチャートで最高6位、FM802「OSAKAN HOT 100」にもランクインした。その後もリリース曲が次々にUSENチャート、全国のラジオチャートを席巻する中、2025年6月リリースの初EPの表題曲「SHYBOY」は全国パワープレイ53局に決定と新人としては異例の実績となる。
ブラックミュージックに傾倒し自然と醸し出される絶妙な グルーヴ感と、バンドスタイルで鳴らすロック然としたパフォーマンスは必聴。邦洋問わずジャンルを縦横無尽に飛び越え、歌謡エッセンスをも内包するメロディーセンスとソングライティングにも注目。

チケット購入はこちら ▼グッズ詳細はこちら ▼